この度 Table & Style の大住尚子さんとブログを開設しました💡
同じ時期に大住さんは神楽坂にお引越しし 私はイギリスリッチモンドに。
文通をしているかの様なスタイルでお料理はもちろんライフスタイルやお互いの街からの情報を発信して行きたいと思います✨
良かったらブックマークして下さいね💕
この度 Table & Style の大住尚子さんとブログを開設しました💡
同じ時期に大住さんは神楽坂にお引越しし 私はイギリスリッチモンドに。
文通をしているかの様なスタイルでお料理はもちろんライフスタイルやお互いの街からの情報を発信して行きたいと思います✨
良かったらブックマークして下さいね💕
9月12日に4冊目となる
「Recipe&Coordination おもてなしの基本とコツ」
が主婦の友社より発売されました✨
基本。と掲げているように、おもてなし経験が浅くてもすぐに実践に移せるように細かくスタイリング方法や準備する順番など解説しています。
料理は身近な食材をおもてなし料理にするテクニックを余すところなく綴りました。
もちろんテーブルコーディネートやおもてなし大好き💕という上級者の方にも楽しんで頂けるアイデアが満載な一冊となったと思います!
お手にとって頂けた嬉しいです🍀
おもてなしの基本とコツ
主婦の友社
9月12日 発売
全国の書店・ネット書店で絶賛発売中です。
大事な方々へのプレゼントとして・手土産としても是非ご活用下さい!!
書名:『おもてなしの基本とコツ』
著者:佐藤紀子
判型その他:210㎜×247㎜ 4色128ページ
税込2160円
【人気料理教室シュガーラボ最新刊! おもてなしの気持ちが伝わるおいしい料理&華やかなテーブル作りをわかりやすく丁寧に紹介】
初めておもてなしをする人からブラッシュアップしたい人まで、おもてなしレシピ&テーブルコーディネイトの基本とコツが1冊に!
登録者数約1600人の人気料理教室「シュガーラボ」主宰・食卓クリエイター佐藤紀子さんが、誰でもまねできる、いまどきのおもてなしレシピと具体例をわかりやすく紹介。収録レシピ数約70。
➊「作り慣れた料理を中心にメニューを構成する」
❷「すべて手作りにこだわらない」
❸「テーブルに立体感を出す」
➍「スターターでスムーズ&サプライズ」
❺「トーキングフィギュアの提案」など知っておくと役に立つワザをお届けします。
「キッチンに立ちっぱなしでクタクタ!」、「何を出せばいいのか悩んだあげく大失敗……」、「料理は頑張ったけど、ほかがイマイチ……」、「盛り上がりに欠けてザンネン!」のようなことがなくなって、招かれた人もおもてなしをする人も、どちらも楽しく過ごせるおもてなしの実用ガイド。
お申込みはこちらから↓
http://sugarstyle.jp
HP中央のオトマナバナーからご覧下さい
満席となりました。
オトマナのWEBサイトはこちら↑
オトマナ講座はお一人ずつの机でゆったりと学べる
まさに大人の学びの場です。
毎回 テーマに合わせたテーブルスタイリングを作り展示します😋私の盛り付けデモをご覧頂いた後にみなさまに実践形式で盛り付けを学んでいただきます。
10月はハロウィン👻
ハロウィンオレンジのミニお重に詰めて頂きます🎃
お重のお土産付き‼️
私の講座やレッスンに参加された方はお判りの通り
モリモリ詰め詰めの内容ですので🤣期待は裏切りません
👍
👍
是非是非お申込みくださいませ💕
10月にみなさまにお会い出来るのを楽しみに試作や準備を整えたいと思います
5月12日(土)に開催されるNIKKO X HIROKO KOSHINO ”墨の瞬”1周年記念の
「オープニングトークショー」に出演します。
**********応募多数に尽きまして受付を締め切らせていただきました。**********
(ご希望者はキャンセル待ちとさせていただきます)(以下記載メールアドレスまでご連絡ください)
NIKKO × HIROKO KOSHINO
“墨の瞬”1周年記念 『夏のおもてなし』フェア開催
フェア開催期間:5月12日-5月20日
会場:HIROKO KOSHINO銀座店
〒104-0061東京都中央区銀座4-3-13和光並木通ビル
営業時間:10:30~19:30
『 オープニングトークショー 』
5月12日 土曜日 1回目 13:00~ / 2回目 16:00~
各回30分前より受付開始 定員21名
参加費無料 ウェルカムドリンク&フード、おみやげ付
「おもてなし料理教室SugarLab.」主宰の佐藤紀子とHIROKO KOSHINOのコーディネータが
『夏のおもてなしテーブルコーディネート』& 『おもてなしファッション』をテーマにお話いたします。
http://www.nikko-tabletop.jp/user_data/info_Suminotoki-1stAnniversary.php
******************************
■お申込み方法(参加費無料)
下記の必要事項をご記入の上、メールにてお申込みください。
(当メールsugarlabmember@gmail.comに
定員に達した場合はキャンセル待ちとさせていただきます。
1.参加希望の時間
1回目13:00~または2回目 16:00~
のいずれかを明記ください
2.お名前
3.参加人数
4.日中連絡のとれる電話番号
5.メールアドレス