ある日の撮影が入った日の夕方。。
朝からの撮影で2ワンズは別室にいたのですが
終了間際になり、リビングにやってきました。
アミはカメラマンさんの作業を食い入るようにガン見!
「・・・次に生まれ変わったら、このお仕事楽しそう・・・」
なんて思ってるのかね~~、、とスタッフにからかわれていました。
「ぼくはやっぱり犬でいい。。もう眠いです」 By Ami ♩
ある日の撮影が入った日の夕方。。
朝からの撮影で2ワンズは別室にいたのですが
終了間際になり、リビングにやってきました。
アミはカメラマンさんの作業を食い入るようにガン見!
「・・・次に生まれ変わったら、このお仕事楽しそう・・・」
なんて思ってるのかね~~、、とスタッフにからかわれていました。
「ぼくはやっぱり犬でいい。。もう眠いです」 By Ami ♩
9月22日は夫の46歳の誕生日 & 私たち夫婦の17回目の結婚記念日でした
夕方まで仕事だったので夫には外食しよう・・と話していたのですが
思えば・・私の仕事に理解を示し、必ず傍らにいてくれる夫の1年に1度のお誕生日だものね。
予定変更!駅のスーパーまで買い出しに行って
時短だけど美味しいよ♫(アニバーサリー向けではない)な感じのDinner・・
さすがに時間が足らず、ちょっと豪華な夕ご飯となりました!
時短ローストビーフにスクエアのセルクルで抜いたアトランティックサーモンとアボカドのサラダ、
夫のリクエスト・レモンゼスト入りのカルボナーラ。グリル野菜。
お外ごはんじゃないと判明して夫はものすごく家ごはんの宴を喜んでくれました♫
今年もかぼちゃの季節になりました
帰国して3回目のハロウィンです・・・早っ。。
2011年も変わらず・・この人形を飾って秋を迎えております。
友人であり、仕事仲間でもある松林とも子さん【フォトグラファー&Webデザイナー】
新たに photography site を立ち上げました。
私は彼女の世界観に心底惚れています。。
男前なのにやわらかい。。
手をのばしたくなるようなしずる感。
写真の好みはさまざまだと思いますが
彼女のやりすぎてない自然なスタイルが大好きなんです♪
興味のある方は是非、松林さんのサイトをご覧くださいね!
夜中2時の2ワンズ。
仕事の準備のため早起きした私にお付き合いしているの図です。
ルイはも一度眠りにつき、
アミはりんごとかきゅうりとか白菜とかとかとか・・・がもらえるかも
と一縷の望みをかけてあごをのっけて私を監視してましたが
いつの間にか寝ちゃってました(笑)
さすがにこの時間は食い気も眠気に負けちゃうよね。。
おかげでお母さんはいい仕事ができました!
あすは9月のレギュラーレッスンラスト日です。
しつこいのですが・・・ソースの持ち帰りが出ますので
ジャムのビンなど200cc程度入る容器を2~3個持参してください。
宜しくお願いいたします★
9月のSugarLab.
バフェスタイルのサウスカリフォルニア料理レッスン・・好評です!
ワカモーレやセビーチェはメキシカンレストランだけではなく
サンディエゴでは食のジャンルを問わずメニューにあったりする!? ポピューラなもの。
きっとピーカンな南カリフォルニアの気候にお味がマッチしてるんでしょうね。。
何度も食べて・・私なりのおいしく作るセオリーを確立しました。
今回のレシピ・・・かなり使えますよ♪
他には、
生地から作ったクリスピーピッツァのサラダ仕立て2種。
チキンとBeefのサテー。は万能焼肉だれとピーナッツだれを添えて・・
アメリカンなデザート2種。
見た目よりもお味はアメリカンではありません(笑)
ここは日本人の繊細さを発揮しております!
残すお教室はあと2回。
ソースのお持ち帰りが出ますので
いつもお渡しているプリンカップなどの密閉できる容器を3個くらい持参してくださいね。
よろしくお願いいたします♫
9月のSugarLab.レギュラークラスのレッスンが昨日よりはじまりました。
今月はカントリーとモダンを融合させた大好きなカジュアルスタイルのテーブルにし、
お料理はTexMex・アメリカ風イタリアンなどなどパーティで喜ばれるレシピをご紹介しています。
バフェスタイルなのであれこれ料理をえらんだらリビングスペースへ移動♪
おしゃべりにも花が咲きますね。。
そして今月のメイン料理は牛肉と鶏肉のサテーです。
(ウェルカムドリンクはピニャ・コラーダです)
焼肉やBBQは日本では1番ポピュラーなおもてなし料理ですよね。
秋になるにつれ、おもてなしの機会も増えてくると思います。
いつもの焼肉パーティのアクセントになるように
特製焼肉だれとエスニック風なピーナッツだれをご紹介しました!
生徒の皆さん・是非復習してくださいね~。