GWの連休を使って大分の実家へ帰省しました。
もちろん愛犬アミルイも一緒です。
1年ぶりの大分は新緑が眩しく風は爽やか。
東京の限られた緑しか知らない2匹は本当に嬉しそうでした。
「実家でのんびりしてきました」・・・・というお話をよく耳にしますが、我が家ではNoWay..
待ち受けている父親や姉妹親戚とのスケジュールで毎回一杯いっぱいなんです。
(嬉しいけど結局私がごはん係りなんですよね~~ブツブツ。)
初日は父のために父の好きなお料理を振る舞いました。
メニューは
① ハンバーグの南蛮風
② ゴーヤと鶏レバーの味噌炒め
③ ほうれん草の梅和え
④ 穴子とみょうがの酢の物
⑤ 城下かれいと鰺のお刺身
⑥ 豚汁
⑦ 沖縄もずくの三杯酢
【ハンバーグの南蛮風】は鶏と豚の合びき肉のハンバーグに大根おろしやピーマンなどをのせて南蛮酢をかけています。
【ゴーヤと鶏レバーの味噌炒め】は昨年夏に父が栽培して冷凍しておいたゴーヤを使って香味野菜と共に下茹でしたレバーと炒めています。
今年は母の七回忌の年。
料理上手だった母が亡くなってからの1・2年はお惣菜を購入することが多かったようですが、最近はかなり自炊するようになったようです。
こしょうやにんにく・唐辛子系を好まない父のキッチンは調味料不足・笑
なんとか8品くらいを作ることが出来ました。。あとは母の得意だったポテトサラダも 冷蔵庫に作り置きしてきました。気に入ってくれたかな??
【隣町・宇目の名所大つり橋】ドライブインにはドッグランも併設されています。
ドライブインで名産の栗を使ったソフトクリームを食しました♪
ドッグランにソフトクリーム。。
ワンコの目が輝いています。
コーンの部分をちょっとおすそ分けしてあげました。
姉夫婦が連れて行ってくれた大分の美味しいお店を
次回はご紹介いたします!
コメントを残す