サンディエゴで暮らした3年間には、
本当に素敵な・・かけがえのない出会いがたくさんありました。
OLから転職し飲食店を開業した20代後半から30代前半は
毎日毎日全力疾走していて振り返ることなどありませんでした。。
今思うとサンディエゴの3年間は
私にとって初めてとったロングバケーション。
サンディエゴを去る前に
才能溢れる素敵なミュージシャンとの出会いがありました。
音楽家リョーコさんです。
この日はビートルズからスタンダードジャズ・クラシック
加藤登紀子さんのナンバーまで
彼女のアレンジでたくさん演奏してもらいました。
彼女が作詞作曲してくれたSugarLab.のテーマソング。
この曲を聴くとすごく元気になってキッチンに向うことができるんです!
リョーコさんお元気ですか?
またいつか食と音楽の美味しいコラボ・・実現しましょう!!
絶対に・・・。
SUGARさん、、、きっときっとサンディエゴの時のブログでリョーコさんとの出会いやパーティの様子を拝見していたと思うのですが、テーマソングを聴いたのは初めてでした。。そして本当に感動してしまいました。まさに「LA TABLE DE SUGAR,SUGAR LAB」って感じです!!!とても軽快な音楽、聴いている私もSUGAR LABにいるみたいに、元気になって。今、頭の中をぐるぐるこの素敵な歌が駆け巡っています。またいつかリョーコさんとコラボが出来たら素敵ですね♪とっても感動してしまいました。AMIちゃん、ルイルイ、元気ですかぁ?