先週末は我が家にて鉄板焼きParty開催♫
テーブルも東京で使っていた古いアルフレックスを組み立て、大勢座れるように。。
折角の焼き焼きパーティなので、
お肉は早朝にA家が市場に買いに行ってくれたおかげでフレッシュな豚トロや豚バラが手に入りました!
今回は2家族のHappy❤なお祝いをすることがメイン^^
オーガニック食材を選んで、お野菜もたっぷり用意しました。
鉄板焼きのネギだれ・梅だれも手作りして・・・、、のんびり作業していたら
気が付けば、時間はかなり押していました(>_<)
そんな頃、いつもお世話になってるFちゃん登場!
おにぎり、オリーブの肉詰めのつめ作業、揚げ作業と次々Fちゃんにお願いしていたら
人使いの荒い私を見て夫が
「この人の”上手だね~~”に騙されちゃだめだよ。ずっとおにぎり係りになるから」
と。。さすがよく見てる(笑)
SugarLab.のスタッフからも「好きな事しかしませんよね」と言われてます(-.-)(-.-)
K家からの差し入れ♫ 日本でも人気とのこと、
Garrettのポップコーンの差し入れを頂きました♫
ビールのおつまみに最初からテーブルに~
卓上ではガスコンロを用意し、我が家の定番STAUBのグリルパンで
美味しい魚介を焼いていきます。
Fちゃんと夫の渾身の作。オリーブの肉詰め揚げ。ゆず風味のカプレーゼ。
フレッシュコーン入りのリーフサラダにヨーグルトドレッシング。ワカモレ。
中央の大皿に、ホストが焼いたお肉やお野菜を置く予定です。
STAUBでグリルしたシーフードは身はふっくら・表面はクリスピーにあがり
本当に美味しくいただけます♫
辛さ控えめの生チリもちょっと焼いて食中のアクセントししました。
可動式のアイランドは夫の「焼き場」ブースに。
こちらでお肉と野菜を焼きました。
焼く・配る・しゃべる・飲む・食べる・ちびっ子にちょっかいを出す・・
と夫は大忙しのようでしたが、しっかり業務は遂行していました♫
Fちゃんお手製のマンゴーレアチーズケーキ!!
甘さ控えめでまさにプロの仕上がりでした♪ありがとう(こき使ってゴメンナサイ・・)
W家からの差し入れ♫ 日本のような美味しいケーキもあるのです。
私はまだ試したことのないケーキ屋さんですが、とても美味しかったです♪
楽しい時間はあっという間。
気が付けば日付が変わっていました♫
また夏に・・・ってここはいつも夏ですが、
集まりましょう!!
コメントを残す