もうすぐマレーシアで暮らし始めて半年になります。
時が流れるのが早い~~(>_<)
そのうち約2か月は日本に帰国していて、実質は4か月。
伸び幅ゆっくりですが、マレーシア☆クアラルンプールが日々大好きになってきています♫
明らかに違うのが、1か国目の駐在だったアメリカ・サンディエゴの時は
少々無理してでも「お友達を作りたい!」「ローカルの文化に馴染みたい!」と東奔西走の毎日を過ごしました。
今回のマレーシアでは「出会った日が吉日」という・・なぜか落ち着いている!?
加齢のせいですかね(笑)
この週末はモスク巡りとローカルフードを楽しんできました。
マレー人に教わったご近所で美味しいと評判のチキンライスの店へ♪
New Restaurant Ipoh Chicken Rice
107 Jalan Gasing 10/1, 46000 Petaling Jaya 46000, Malaysia
03-7956-0958
外観はこんな感じ。
来たばかりの頃は、正直ワオっっと思いましたが、
これが普通。近隣のレストランも繁盛しています。
入店すると中はチャイニーズ系の人々で賑わっています。
そして清潔で感じもよい!期待が高まります^^
メニューを開くと、まずは名物のチキンライスの絵がどどーんと!
とりあえず初なのでおすすめ料理とボリュームを聞いてみました。
▲名物チキンライス。
チキンライスは香味野菜と共に茹でた鶏肉と
その鶏の出汁で炊いたご飯と共にいただく
東南アジアのローカル料理です。
想像以上にさっぱり。
鶏肉の食感が初体験!!
ジューシー、しっとりなんですが何か不思議。。
自分でも似たような料理は作るのですが
このお店のような感じにはなりません。
なぜにこうなるのかが興味津々です。
これは他のお店と食べ比べしてみなければ
まだコメントできないです。
私的にはチキンライスより美味しいと思った
クリスピーな豚肉(多分)のスパイス炒め。
下にしゃきしゃきのレタスが敷いてあり、
完成された一品!クセになる味です。
これも美味しかった!
アサリのガーリック炒め。
HOTマークがついている方を頼もうとしたら
「すっごくHOTだからこちらがいいよ」と言われノーマルを注文しました。
これも程よく辛みがあって・・ビールください!!と言いたいところでした(笑)
Ipoh名物のもやし炒め。
これは夫とシェアしたくないくらい美味しかったです(^_-)-☆
テイクアウトもできるので
今後活用させてもらいます。
これに別盛りのごはんとスープが付いて約60リンギット≒2千円
もう少し安いと最高なんだけど(^^♪
日本から家族や友人が遊びにきてくれたら
連れて行きたいお店リストに入れました!
ごちそうさまでした。
コメントを残す