先週は連休だったため
久しぶりに夫とチャイナタウンへ出掛けました。
街角には猫の親子が・・。
母親は子猫がご飯を食べてる間中、あたりを警戒しています。
マレーの人は猫が好きなんですよね♫
ドライフードを上げている光景よく見かけます。
街中はチャイニーズニューイヤーに向けて益々活気付いています。
色の洪水・洪水♫
フレッシュフルーツの露店。
焼き豚の露店。
お腹の弱い夫は売っているすべての食べ物を怪しげなまなざしで眺めていますが(笑)
私は色々チャレンジしてみたいです。油断は禁物ですけどね。
コピー用品の露店。
大好きなアレキサンダーマックイーンのスカーフもすでにコピー化!!
恐るべしです(>_<)
私は何度も行ってそろそろ飽きてきた(^_-)-☆オールドチャイナカフェへ。
暮らし始めた頃は夫にリードしてもらい、あれこれ出掛けるのですが
そのうち夫を引き連れ、妻があれこれアテンドするようになるのですよね。。
内装は本当にレトロなのか?レトロにしているのかわかりませんが
とても雰囲気があり、中国から移民してきた先人の歩みを感じることができます。
今日はパイティーとマレー風チャーハンをオーダー。
Pie Teeはカヌレのような型のクリスピーなパイスナックで、その中にもやしやお野菜・海老などを入れていただく前菜です。
全てのレストランに共通して言えることですが、「ノーマル味かHOT(辛)味か」と聞かれたら
辛いもの好きでもノーマル味を選んだ方が賢明です。
HOTをオーダーすると何を頼んでも大体同じ味付けになってしまいます。
裏通りに入ると、ちょっとノスタルジックな風景もあったりします。
さてまた今週から日本です。
明日はテーブルウエアフェスでのディスカウント情報
(私が本で使ったNIKKOさんお皿などセットで販売予定です♫)
をアップしますね。
コメントを残す