スーパーギターデュオ・山弦(小倉博和さん+佐橋佳幸さん)のLiveに行ってきました!
山弦・・・ギター好きの方や邦楽に詳しい方の中では
超超有名なギターデュオです。
(佐橋さんの奥様は松たか子さんです)
4年半ぶりのライブを心待ちにしていました。
前回はたしか2006年10月だったかな?
山弦のライブのためにアメリカから帰国したのを思い出します。。
来週は西日本各地でLiveがあるようですね。
これから参加される方もいらっしゃると思いますので内容は記しませんが、
まだ聴かれたことの無い方!
是非山弦のハイクオリティで最高にリラックスできる音色に触れてくださ~い☆
私は小倉さんの大ファン!
紳士で面白い・・・そしてハートフルなお人柄に音楽同様、いつも感動しております。
昨年末に汐留のホテルロビーで小倉さんのフリーライブがあったときのこと・・・
隣接する飲食店のキャッシャーの音がうるさいとお客さまの何人かから演奏中にクレームがつきました。
(たしかにノイジーでした・・)一瞬大事になるのではとひやっとしましたが
小倉さんが優しく、「東京タワーの美しさに免じでここはひとつ・・・」などジョークを交えてフォローされてました。
このときの小倉さんの機転の速さや平等に接する姿勢など・・・とても印象に残り、感銘を覚えました。
楽曲のすばらしさだけでなくお二人のお人柄もあっての山弦ワールドなんですよね♪
Liveのあとは夫と
目黒駅近くのキッチンセロで軽く飲みながら山弦トーク。
夫も山弦のファンで
「14・5年前に伊勢崎線に乗って梅島ゆーことぴあってとこまで聴きに行ったことがあるなぁ」
なんて懐かしい話も出たりして山弦のお二人の話で盛り上がりました。
きっととてもお忙しいのでしょう。。
演奏はちょっぴり息が合ってないような感じもありましたが・笑
ともあれ、とても楽しい夜でした!小倉さん・佐橋さんありがとうございました!!
また生音を聴ける日を 今から楽しみにしていま~す。
コメントを残す