3月1日に@スタジオにてミニ出版記念パーティを開催いたしました。
参加者は12名。
わたしの初のおもてなし本
「よろこばれるおもてなし上手の料理とスタイリング」
を購入し、その感想を熱心にお寄せ下さったみなさんをお招きしました。
初めてお会いする方が殆どでしたが
みなさんフリータイムには
参加者全員の前で感想を述べてくださいました。
3か月前に本が発売され
周囲からはお祝いの言葉をたくさんいただいたのですが
残務に追われ・・喜ぶというところまで余裕がありませんでした。
ようやく最近になって心から喜べるようになりました。
それは私の本 から
みなさんの生活に入り込んだ・みなさんの本になった。
からだと思います。
たくさんの貴重なご意見・ご感想をいただきました。
料理が上手かどうかはおもてなしの上でさほど重要ではありません。
「私にできる・・ことを楽しんでやればいい」
それだけです。
ミニパーティの続きは▼
本をてにとってくださったみなさま
ご参加してくださった12名のみなさま
本当にありがとうございます。
おもてなし本がしわしわになるまで使い込んでやってくださいね♫
その他の写真は近日中にHPのフォトギャラリーにアップする予定です。
SUGARさん、 改めまして、本のご出版、そしてご成功、本当に嬉しくおめでとうございます!私の本棚の中にはびっくりすくらいのたくさんのレシピ本がありますが、SUGARさんの本に出会って、今までのレシピ本からは学べなかった大切なもの、ことを学ぶことが出来ました。おもてなしとは何か、、、、本当に開眼でした。私のしわと一緒に、この本もしわしわになることでしょう。お写真を拝見してももう心が躍るほど素敵で。。。これからもSUGARさんのご活躍、心から応援し、楽しみにしています!
さっちゃん、ありがとう!最近になってやっと嬉しさがこみ上げてきました。
本を出したことではなくって私のしらない多くの人のお役にたっていることがわかったからなんだ。
嬉しいことだよね。使命を果たしたような(笑)
来月はやっぱりイースターでいこうと思います!さっちゃんが頑張って持って来てくれたグッズを使いますね。
Noriko先生、ご無沙汰しております。
百吉ママのyukoです♪
先生の本はすでに読み過ぎてヨレヨレとなってしまいましたが(笑)、
転居先に大切に持って行きます。
東京生活2年間と短かったのですが、先生のレッスンを
直接受けられた事は、とてもラッキーで幸せでした。
有難うございました
↓↓ 「猿の手事件」(失礼…w)のその後、いいトリマーさんとは
出会われましたか?
我が家はペットクリニックで3カ月に1度くらいカットしてもらってましたが、毛量の多い百吉もスッキリサッパリといつもイイ感じに仕上げて
頂いてました。
良かったら連絡してみて下さい♪
芝浦ペットクリニック内トリミングサロン「シャンプードゥ」
03(6459)4365
ゆーこさん
コメントありがとう!東京から離れられてしまうのはとてもさみしいですが・・・我が家も転勤のない家ではないので・・また必ずお会いいたしましょうね♫ゆーこさんとお会いできて私も本当に楽しい時間を過ごさせていただきました。百吉くんとアミのデートができなかったのが残念です。
ルイの猿の手事件後は、あれだけ刈り込まれていたので(笑)まだトリミング大丈夫そうですが、教えて頂いたクリニック内のサロン・連絡してみますね。新居で落ち着かれましたら是非ご連絡くださいね♫