佐藤紀子の初のおもてなし本
「よろこばれる おもてなし上手の料理とスタイリング」 発売中です。
★☆発売1週間にて重版決定いたしました☆★
ご購入いただいたみなさま、ありがとうございます!
「がんばりすぎないおもてなしのコツ」が満載です!
年末年始は郷里の大分で休暇を過ごしてきました。
大分でお正月を過ごすのは6年ぶり。
今回は姉宅メインで滞在してきました!
姉の嫁ぎ先はお寺さん。。
年末の境内・本堂・大掃除から手伝ってきましたよーー♪
(姉の手伝ってほしい依頼をやんわり断り続けて6年・・今年は逃れられず。。)
年越しの除夜の鐘の風景△
参拝客のみなさんに年越しそばを振舞うということで
Sugar家2人・人間+2匹・わんこも参加しました!
荘厳な雰囲気のなか怒涛の2011年が静かに終わり、
希望に満ちた2012年が始まりました。
大晦日は以前に記事にした、大分松寿司のお刺身盛り合わせがメインです。
大分県産の地の魚あり、大トロありの豪華な大皿盛りでした~♪
私がお土産にチョイスした十番のなにわやのローストビーフは握り寿司にしました。
あとは子供のリクエストで地元豊後大野市の時代屋のコロッケを揚げ、
野草のおひたし・サトイモサラダなどを骨董の蕎麦猪口で供しました。
30日の午後に帰省し、なんとか形になる!?おせちを作成できました。
お重がない・・・そうなんです。
私が書籍撮影の為、お重を借りているのですが返しておらず。。
日常使いのお皿でなんとかまとめてみました!
姉の和食器コレクションをとりいれつつ、
洋食器も合わせて和洋折衷、POPな雰囲気に仕上げました。
お教室でみなさまに教授した完成度がありませんことをお詫びいたします・笑
別府の素敵な貸し切り湯でのんびりし・・・
短い滞在でしたが、家族親戚と本当に楽しいひと時を過ごすことができました。
大分は温泉あり、おいしい食材にあふれた
癒しの場所です!
みなさまも是非訪れてくださいね★
最後に美味しいシャンパン(姉チョイス・・本人曰く感性で購入したとのこと)
を帰省中にいただきました!
スタッフのM女史に写真をみせて購入してもらおうと思います♪
ばたばたとした年明けになりましたが、
2012年は私のプライベート教室を
さらに活気溢れる
学びの場となるように!
そしてみなさまに更に満足していただけるように!
精進して参りたいと思います。
今年もSugar&SugarLab.を
どうぞ宜しくお願いいたします。
代表 佐藤紀子
Noriko先生、あけましておめでとうございます+
大分のようなステキなところで年末年始、羨ましいです~♪
おせちもお刺身もゴージャス過ぎて、竜宮城見たいですね^^
私も教えていただいたおせち作っていただきました。
今年もどうぞよろしくお願いします~~~
あけましておめでとうございます。
なんとお見事なおせち&大分県産の御馳走が満載のお写真でしょう!一枚一枚、一品一品、細部まで食い入るように!凝視してしまいましたよ~・笑
幸せなご家族御親戚様たちでしたね。
ご家族孝行お疲れさまでした!
フワさま★今年も濃いーー1年になりそうだね!
オンオフ共によろしくお願いいたします♫
ekoちゃん明けましておめでとう!
今年は新年早々にお会いできそうですね★
楽しみにしています。
おせちもいろいろ作ってくれてましたね~
嬉しいです。今年もよろしくね(^_^)v